ISO8601 日付と時刻の表記

メモ:  Category:dataroom

ISO8601は、日付と時刻の表記に関する国際標準規格です。
参考, ISO 8601 - Wikipedia

ISO8601での表記は、次のようになります。

2006-02-10T10:00Z

日付、時刻のいずれの表記においてもハイフン(-)やコロン(:)を用いないのが標準表記で区切り文字を用いるのは拡張表記です。 日付と時刻を組み合わせる場合、Tでつなぎます。

主な表記:
YYYY-MM-DD
YYYY-DDD(1~365)
YYYY-Www(1~52)-D(1~7)

hh:mm:ss

日付

ISO8601では、日付の指定の仕方に3つの方法があります。

  • 年と月と日を指定する
  • 年と年内の日の番号を指定する
  • 年と週と曜日を指定する

年と月と日を指定する場合、YYYY-MM-DDと表記しMM-DDやDDは省略することができます。

例:
2006-04-12
2006-04
2006

年と年内の日の番号を指定する場合、YYYY-DDDと表記しDDDは1月1日を001とし12月31日を365又は366(閏年)とします。

例:
2006-102

年と週と曜日を指定する場合、YYYY-Www-Dと表記しwwは年内の週番号で第1週は 01、最終週は52又は53となります。Dは、曜日を表し、月曜日が1、日曜日が7になります。

例:
2006-W15-5

時刻

時刻は、hh:mm:ssで表記します。hhは、時で00から24の値をとります。mmは、分で00から59の値をとります。ssは、秒で00から59の値をとります。

ssやmm:ssは、省略することができます。

最も下の要素では、小数値を用いることができます。小数点は、ピリオド(.)とカンマ(,)の両方を使用できます。

例:
23:20:50.5
23:30.5 = 23:30:30
23.5 = 23:30

タイムゾーン指定子

UTC(UTC)の場合、時刻の後ろにZをつけます。

例: 
12:00Z

UTC以外のタイムゾーンの場合、時刻の後ろに±hh:mm, ±hhmm, ±hh のいずれかを指定します。

例: 
15:27:46+01:00

bluenote by BBB